記事お勧め
ヴィヴィアン・ウエストウッド マン 表参道店リニューアル -限定ORBライター発売
アジア初、 ジュエリーとファッションの美の競演 - インド・インターナショナル・ジュエリー・ウイーク(IIJW)に日本のファッションブランドが特別参加
イッセイ ミヤケ、町屋改装の新ストアを京都に - 深澤直人がデザイン
【インタビュー】ディーゼル デザイナー 二コラ・フォルミケッティ - 就任から現在、そして未来への展望
スターバックスより「ノンスウィートカフェラテ」登場
ディズニー×ラフォーレ原宿 - クリスマス限定コラボアイテム発表
「GUCCI 4 ROOMS」グッチの美学を体験できるエキシビジョン、“4つの部屋”が銀座に出現
2020年クリスマスコフレ特集 - 憧れデパコス&人気メイクブランド限定コスメキット
ラデュレ・ボーテよりルームキャンドルが発売 - 優美で清らかな花の香りで、部屋を包み込む
エルメス、スカーフ「カレ」のロマンティックなショートフィルムを公開
ユマ コシノ 2016年春夏コレクション - “対比”で表現するメキシカンで都会的な女性
ユマ コシノコピー(YUMA KOSHINO)が2016年春夏コレクションを2015年10月16日(金)に、東京・渋谷ヒカリエにて発表。
今季のコレクションでは、“対比”をキーワードに、メキシカンのイメージとクールコピーで都会的な女性像が融合されていた。

明度と彩度の対比でスタイリングを生み出した序盤。ダーク、ペール、グレイッシュ…あらゆる赤でコーディネートしたスタイリングは、それゆえに統一感がある。小篠の色遊びは独創的だ。一見合わなさそうな色も、ネガティブな印象を払拭する。ヘリンボーンをカラフルに表現しているものや、トラッドなエンブロイダリーコピーを刺激的に表現しているもの。それとは対照的に、グリーコピーンのボタニカル柄に同系色の淡いグリーコピーンやカーキを添えて、柄の存在感を引き立てるものも並べて見せた。多様な色使いでスタイリングを昇華させ、一体感を生み出していた。

素材の対比も面白い。ラミネート加工を施したツヤのあるものには柔らかいウールのパンツを、箔プリントのワンピースには草木を思わせる切りっぱなしのツイードを。そして、ナチュラルな麻の素材には人工的なメッシュを…組み合わせは複雑で、無難なものはない。ただ、不思議なのはすべてがひとつのスタイルとして仕上げられていることだ。
コレクションにさらにスパイスを与えたのは、フォルムに立体感を出すレイヤード。ワンピースやトップスの裾からは、ちらりとプリーコピーツを見え隠れさせて。揺れる素材を覆い隠す少し硬い素材は、矛盾を生じさせながらもコレクションに奥行きを与えていた。


































