記事お勧め

mame 2017年春夏コレクション - 一面桜の海だった、ある春の日

世界で1足の靴を自身の手で仕上げ! ‐ ミハラヤスヒロのスペシャルイベント

ステラ マッカートニー2014年冬の広告ビジュアルにケイト・モスを起用

H&M、キッズウェアが渋谷店に - ジャケットやワンピース、帽子やサングラスの小物もラインナップ

プラダ 2014年春夏コレクション - ウォールアートに女性の強さと美しさを重ね合わせて

ロンシャン‟満開の桜”咲く新作バッグ「ル プリアージュ ブーケ」コインケース&ポーチも

スワロフスキー、アイコンブレスレット「スターダスト」の限定ストアを東京・表参道にオープン

ヨウジヤマモト×ニューエラ、つば部分にラムレザーを使用したキャップ&ロゴ刺繍のバックパック発売

ニコアンド×ベートーヴェンの雑貨&インテリアが登場、シューベルトやバッハもモチーフに

ミスター・ジェントルマン“すみれ×バラ”のバケットハットやシャツ、ヴィオラ&ローゼスとコラボ
AKANE UTSUNOMIYA(アカネ ウツノミヤ) - 第2回 SHINMAI Creator's Project
2010年、3月22日(月)、第2回 SHINMAI Creators Project(シンマイコピークリエイターズプロジェクト)にて世界11カ国計37組の応募から選ばれた有能な若手デザイナー4組の1つ「AKANE UTSUNOMIYA(アカネ ウツノミヤコピー)」のコレクションをご紹介。
コレクションテーマは「+odd(プラス オッド)」。黒やベージュといった色をメインにニットのバリエーションが豊富。スカートから下着などあまり外に出さないものをあえて見せるデザイン。ニットから少しだけ見える下着には決していやらしさがない。ウエストコピー部分にカットを入れ、さり気なく肌を見せるボディコンシャスなスカートとレギンスの組み合わせもセクシーさを持ちつつ、全体的な雰囲気はフェミニン。絶妙なスタイリングとなった。
【デザイナープロフィール】
宇都宮 茜(ウツノミヤ アカネ)。1982年、東京都出身。高校卒業後にロンドンへ留学し、チェルシーカレッジファンデーションコースを1年、セントラル セント マーチン カレッジ オブ アート アンド デザインのBAテキスタイル科を3年、同MAファッションニット科に1年在籍。5年半のロンドン在学期間中はブランドのニットデザインを行い、2009年よりAKANE UTSUNOMIYAを展開。