記事お勧め

バーバリー 2017February コレクションをライブ配信 - ショー直後に最新アイテムを販売

アニエスベーのチックタック限定ペアウオッチ、ネイビー×ローズピンクや“付け替えできる”ストラップ

アディダス×ファレル・ウィリアムス第2弾、レザー素材のトラックジャケットが登場!

MiMC“満月の煌めき”着想のクリスマスコフレ2020、きらきらシルバーアイシャドウ&艶チーク

イプサの新作“未知数リップ”- 測定で秘めた変身願望を露わに!?未知なる美しさを叶える秋新色

ロエン×バックボーンのコラボライダースジャケット、サイドレースアップやオリジナル柄の裏地

ロエベから“貝殻シルエット”の「シェル トートバッグ」が登場

フランフランがショッピングバッグのデザインを一般公募 - 賞金30万円

アンリアレイジやミナ ペルホネンの仕事場を公開 - auスマホ“INFOBAR”とともに

コンバース×スタニングルアー、シルバーグリッターの「オールスター」登場
イッセイ ミヤケ (ISSEY MIYAKE) 、2010-2011年秋冬コレクション
イッセイ ミヤケコピー (ISSEY MIYAKE) が2010-2011A/Wレディースコレクションをパリで発表した。今回のテーマは「Poincaré Odyssey - ポアンカレ・オデッセイ - 」。これは、アメリカ人数学者ウィリアム・サーストン博士から届けられた「8つの宇宙の形」にインスパイアされたもの。
ウィリアム・サーストン博士は「トポロジー(位相幾何学)」という幾何学の研究者で、空間における物体の形状の類型化(位相同型)の研究を行っている人物。博士は日常生活の中にある自然物、すなわちリンゴの皮を剥く、木の葉をはさみで切るなど、その物体の形を変形させることで類型化していく手法を通して、宇宙の形を予想する「幾何化予想」を打ち立てた功績を持っている。
この手法に共鳴したイッセイ ミヤケコピーは、身体そのものを宇宙空間と捉え、美しいフォルムを作り出すことを目指した。ボディにロープを使ったスタディを行い、放物線をジャケットの中にパイピングで取り込んだ。また、曲線的で立体的なフォルム、ドレーコピープ、結び目などでサーストン博士の理論に独自解釈を加えつくり上げた服で今シーズンの世界観を表現した。
ロープを使ったスタディ
前へ:ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE 3周年記念フェア「A.RI.GA.TO.3」 - モデルによるプレゼンテーションも実施!