記事お勧め
ジェラート ピケ オム、阪急メンズ東京に期間限定ストア - ジョエル・ロブションとのコラボアイテムも
トーカティブ「葡萄ピアス」大阪で限定販売 - エメラルド&バイカラーサファイアの1点物リングも
トミー ヒルフィガー×F1ドライバー ルイス・ハミルトン第3弾、フラッグ&LHロゴ入りダウンなど
ドクターマーチン新作“タータンチェック”ブーツ、3種のチェック柄をコンビネーション
A.P.C.のアメリカ製「U.S.コレクション」第4弾、グラフィカルな新ロゴを配したTシャツなど
ハーゲンダッツの限定フレーバー「パンプキン」カボチャの濃厚な味わい、ハロウィンパッケージも
マルベリーのアイコンバック「リリー」と「クレミー・クラッチ」にメタリックカラーが登場、革小物も展開
コンバース×ジャーナル スタンダード、テニスシューズ「ネットスター」‟オールホワイト”になって復刻
メゾン キツネのビッグパーティー「Kitsuné Club Night」東京&大阪で開催
ジバンシィ、ジュリア・ロバーツをイメージビジュアルに起用
インプロセス 2013年春夏コレクション - 古い社会のストレスからの解放
2012年10月17日(水)、インプロセス(IN-PROCESS)の2013年春夏コレクションが発表された。今回のコンセプトは「INNER CITY DISTRESS(都会の苦悩)」。現代に生活する中でストレスに立ち向かったり、また逃げることの大切さをファッションへ落とし込んだ。

暗めのモノトーンから、白や水色など明るい色調へ。そして南京錠とチェーンのモチーフからパラシュートへの変遷は、ストレスや古い社会の制約からの解放を意味している。頭の包帯は日常のストレスに病んでしまった心の表現だ。アシンメトリーコピーなスカートとビッグシルエットシャツ、サルエルパンツやパーカなど、いずれもドレーコピープをほどこすなどして布に動きをつけたシルエット。また、コットン地にニットを組み合わせたり、前面はフィットしながらも背面は長方形のパターンで自由な動きを演出したワンピースなど、若々しいボーイッシュさや、意外性のあるルックが揃った。

コレクションを振り返りデザイナーの2人は、「社会の古い規則に縛られて身動きがとれなくなる前に、頑張りすぎず逃げるのも手。前進する為に何か自信をつけて、必要とされる事を知って、立ち向かえる時が訪れるまでは」と現代人への応援メッセージを発信していた。




































