記事お勧め

〈メンズアウター種類別まとめ〉冬のおしゃれコーデにおすすめ!人気ブランドのトレンチコートやダウンなど

マルニがH&Mとコラボ - 2012年3月に発売!

世界的ファッションコンテスト「ITS 2012」、日本人3名がファイナリストに選出

バーバリー プローサム2013年春夏コレクションをライブストリーミングで配信

アシックスの新スニーカー「GEL-BND」90'sトライアスロンシューズを街履き用にアップデート

ジョンマスターオーガニック“ザクロ”の限定リップクリーム「リップカーム ポメグラネート」

ダイエットブッチャー×アーティスト「OLI」“ワープ”させたグラフィックのシャツ&スウェット

【店内レポート】アレキサンダー ワン、10月5日青山に初の旗艦店 - 展開アイテム一挙公開

フラグスタフ×エヴァンゲリオンのロンT、綾波レイ&式波・アスカ・ラングレー

ヨウジヤマモト×蜷川実花、モノクローム写真展[ BLACKLIGHTS ]名古屋PARCOで巡回展
ウル(URU) 2016年春夏コレクション、テーマは「レシピ」- 淡いカラーで贈るストリートの新たな味わい
ウルコピー(URU) 2016年春夏コレクションのテーマは「レシピ(recipe)」。素材作りからパターン、コーディネートに至るまで、洋服の作り方や見せ方などにフォーカスし、文字通り新たな「レシピ」でワードローブを調理した。
ストリーコピートで映えるアイテムの印象が強いウルコピー。今シーズンもリラックスシルエットのトレンチコートやワイドトラウザーなど、ゆったりとした中にパワーを感じるウェアを多く披露した。上下で大小の強弱をつけるというよりも、洋服自体の色気を伝えるかのように、シンプルな見せ方をしている。
カラーコピーパレットはグレーコピーやカーキ、淡いインディゴなど柔らかな色が中心。時折登場するパープルを中心とした柄のテキスタイルやブラックのアイテムが、コレクション全体をキュッと引き締めるように存在感を放っている。
メンズ服が中心のブランドであるが、モデルに起用したのは中性的な女性。着こなしたシルエットの感覚が男性のものと違うのも、いつもと違う新しい工程での「レシピ」だったと言えよう。