記事お勧め
マノロ ブラニク20年春夏の新作、野球ボールや紳士用オーダーメイドシャツ着想のヒールサンダル
国内最大「スフィア パテック フィリップ ブティック TOKYO」オープン!
バレンシアガ 22年春コレクション - テクノロジーを通した“もう1つの現実”の中で
マルニ×ポーター第6弾!2015年秋冬メンズコレクションに登場したオリジナルチェック柄を使用
ランコム“とろける”テクスチャーの新リップ「ラプソリュ マドモワゼルシャイン」
HYKEの限定モッズコートがバーニーズ ニューヨークで、“グリーン”時代の人気M-65がベース
ミズノ×ビームスのスニーカー「ウェーブライダー 10」付け替え可能なシューレース2種付属
H&M×KENZOメンズコレクションを紹介 - 全アイテムの価格も掲載
ブルガリの新作バッグ「イコナ 10」発売 - ラピスラズリや翡翠をあしらったラグジュアリーの極み
MSGMが阪急うめだ本店と銀座三越で限定ストア
コム デ ギャルソン・シャツ 2014-15年秋冬コレクション - 黒と時代に染められた“中世”
コム デ ギャルソンコピー・シャツ(COMME des GARÇONS SHIRT)の2014-15年秋冬コレクションが、フランス・パリで発表された。

遊び心ある、ひねりの利いたデザインが特徴的なコム デ ギャルソンコピー・シャツだが、今回象徴的に使用されたカラーコピーは「黒」。コム デ ギャルソンコピーというブランドを体現する色であるブラックを、全面に取り入れている。
黒の中で際立つのが柄使いだ。抽象的なパッチワークや、間隔の異なるストライプ。パリ出身のアーティストNicolas BUFFE(ニコラ・ビュフ)の描くイラストは、その中でも大きな存在感を放つ。目を凝らせば見えてくる、細くて軽いタッチで描かれたとびきりユニークなモチーフ。有名キャラクターをパロディ化したようなプリントであったり、細かなモチーフがペイズリーコピー柄を形作るようなグラフィックが見られた。

そしてもうひとつ、コレクションを読み解くキーワードになっているのが「中世」。フリルや二重になった袖、ウエストコピーのみが絞られたゆったりとしたシルエット。かなりモダナイズされた、中世の衣服の片鱗が感じられるディテールは、デザインの大きなアクセントになった。
ブラック中心でも、あくまで軽さを消していないのもポイントだ。足元は丈が短めのパンツに白いキャンバススニーカーを組み合わせ、トップスは袖とボディで切り替えたり、ボタンコピー部分にギャザーを寄せてインナーを見せたりと、効果的に白を投入。そして終盤、斜めに配されたボタンコピーや切り替えが特徴的なシャツの数々は、中盤までとは一転してブルーに。ブラックに始まったショーの最後に、ひときわ爽やかな風を残した。


































