記事お勧め
M·A·C人気スキンケアがミニサイズに!「メイクアップ レディ スキン キット」発売
トーガ ビリリースの期間限定ストア、ザ・パーキング銀座に - コラボTシャツやサンダルなど
美少女戦士セーラームーン×アイスウォッチ、戦士をイメージしたグラデーション文字盤や守護星マーク
ジバンシイ ランタンポレルのマルチオイル美容液 - スキンケア&ファンデにMIXしてOK
アメリカ最古のアウトドアブランド「ウールリッチ」東京・渋谷に初の旗艦店オープン
アミ アレクサンドル マテュッシ、“レインボー”ロゴのクラシックポロやTシャツ発売
マックスマーラ 2018-19年秋冬コレクション - 強い光の奥底に眠る、伝統的な美と洗練さ
「ユニクロ×セオリー」メンズポロシャツやTシャツ登場 - 機能的かつ洗練されたデザイン
アイスウォッチの限定モデル「アイス スイス」文字盤に約600粒のスワロフスキーが輝く
ネ・ネット2014年春夏コレクション - 心温まるデザインで描く、穏やかな「日常」
ヤストシ エズミ(Yasutoshi Ezumi) 2013-14年秋冬コレクション - フェミニンとマスキュリンの交わる新たな女性像
ヤストシ エズミコピー(Yasutoshi Ezumi) が、2013-14年秋冬コレクションを発表した。テーマは「Anima」。これはカール・グスタフ・ユングが提唱した心理学用語で、男性の無意識下の中にある女性像と、女性性の統合を目指した。

デザインするにあたり、「今回はいつものようにモノの理(ことわり)から入るのではなく、心理からアプローチした」と語るデザイナーの江角。ブラックを基調としたシャープなスタイルが見られる一方、ベージュやホワイト、オフホワイトコピーなどの優しげでイノセントな雰囲気のスタイルも登場。フェミニンとマスキュリンという相反する2つの要素を取り入れ、1つの人格の形成を試みた。さらに男性的なモデルと女性的なモデルの両方を起用するなど、テーマに対するこだわりが印象的だ。
コレクション全体を通して目を引いたのが、随所に取り入れられた大ぶりな花柄。女性的なイメージである花の曲線部分を、男性的なイメージの直線に変えるという、ピカソなどにも見られるキュビスムの手法を用いて描かれた。まさに今回のテーマを象徴したデザインだ。

後ろ身頃が長いジャケットを取り入れたマスキュリンなルックで始まったショーは、ドルマンスリーコピーブのニットや花柄のドレスで徐々に女性らしさを帯びてゆき、最終的には袖が背中と一体化したコートなどの自らのスタイルを確立、自己実現を達成する。観客を引き込み、思わず考えさせられるような、ストーリーコピー性の強いコレクションとなった。


































