記事お勧め

パーム・エンジェルス日本上陸 - モンクレールのアートディレクターが手掛けるスケーターブランド

アニエスベー×アダム エ ロペ、コラボTシャツ - ロゴやスターをあしらった90'sデザイン

ベルスタッフ阪急メンズ大阪店、大阪初の常設店オープン - MA-1スタイルの限定レザーブルゾンも

GU×アンダーカバー初コラボ<ウィメンズ編>ローズ柄ワンピースやディズニー「ダンボ」ポーチ

六本木ヒルズでバレンタインイベント開催、限定チョコスイーツやギフト向け雑貨など

セルジオ・ロッシ 2013年春夏コレクション - 反抗的かつ官能的なヒールでよみがえった建築美

THREE21年春のベースメイク、“美容液”発想の化粧下地&“ハリ感”叶えるリキッドファンデ

ブルガリの新作ネックレス、ハ―ト型にロゴが刻まれたラグジュアリーな一品

サンローラン 2020年春夏メンズコレクション - 洗練と自由を揺れ動くボヘミアンスタイル

ヴィクター&ロルフ 2014年春夏メンズコレクション - 義務的な制服を反抗的に刷新
セモー(semoh) 17年春夏コレクション - シンプルながら気品の漂う洋服
セモーコピー(semoh)の2017年春夏コレクションは、「人(骨格)と衣服の間」を考慮し、人体の動きに自然にフィットするようなアイテムが多数展開される。また、新たに現代アーティストとコラボレーコピーションしたジャカード生地を作りあげ、気品のある春夏らしいコレクションに仕上げた。

人の動きに服を合わせるためには、着心地の良さをパターンから追求する必要がある。例えば、カットソーやシャツに見られる関節の切り替え。肘の自然な曲線に沿うように、肩は動きやすさを考慮し、その丸みを包み込むように立体的にパターンを形成し、ナチュラルな身体の形を実現した。

また、セモーコピーは春夏シーズン毎に植物モチーフのテキスタイルを提案している。今季は、光沢感のあるジャカード生地を制作し、現代アーティスト・佃弘樹(Hiroki Tsukuda)が描いた「野梅の盆栽」を織り込んだ。梅の花言葉は「高潔」「上品」「忠実」など。特に白の梅は「気品」を意味し、春夏コレクションを強く印象づけている。この生地を使用したアイテムは、ジャケット、パンツ、コート。カラーコピーはグレーコピーとネイビーの2色だ。

今季から定番ライン「semoh ArCHコピーives(セモーコピー アーカイブス)」もスタート。これまで人気だったカットソーやパンツが定番化し、毎シーズン展開されるようになる。