記事お勧め
NARS夏の限定ボックス「リップ&ネールセット」、伊勢丹新宿と阪急うめだにて発売
ドーバー ストリート マーケット ギンザ春夏セール - コム デ ギャルソン各ラインに有名ブランドも
スターバックスの新サラダラップ3種 - 野菜を一気に12品目摂れるメニューも
コスから“2WAY仕様”の新作メンズブレザー&パンツ、ターコイズブルーのスウェットシャツも
ロクシタン新宿店×チームラボ、製品を置くと香りが広がる最新デジタルアート出現
MSGM 2017年春夏メンズコレクション - ストリートスタイルに花と直線の気品を
ジバンシィ 2019-20年秋冬コレクション - MIXジェンダースタイルを謳歌する
マルニ×ポーターのコラボ第3弾にカーキとブラックを使った新色「OLIVE」登場
アディダス バイ ラフ・シモンズ、「オズウィーゴ」ベースの新作スニーカー登場
まとふ(matohu) 2013-14年秋冬コレクション - 間から生まれる、日本の美意識
BITOWA DÉCOR - BITOWA×SOMARTA
気品と伝統を持つ会津若松から「美とは?」「新しい会津塗とは何か?」を問い、新しい「美と和」を提案し続けてきた「BITOWA」。
そのBITOWAが今回2010年に、新たなシリーコピーズ「BITOWA DÉCOR」を発表した。このシリーコピーズは「miyabi」をテーマにし、会津の伝統的手技を現代に活かしながら、華やかさと遊び心を加えたアイテムを提案している。デザイナーには「SOMA DESIGN」の廣川玉枝(SOMARTAデザイナー)、福井武の2名が起用された。
凛とした佇まいを持つ日本固有のフォルムを活かしながら、繊細な蒔絵の装飾を施し、蒔絵の色は会津特有の消金蒔絵「本金上色」を用いることで、艶のなかに立体的に浮かび上がる模様を引き出している。

デザイナーの両氏は、会津塗の素晴らしさ・美しさは、現代の人たちにも心を豊かにしてくれるものだと感じ、ライフスタイルで使われてほしいとの思いを持ってデザインしたとのこと。そのため、色は白と黒を基調にし、その中に蒔絵の美しさを表現した。また、素材を現代的にし、塗装は漆とウレタンコピー塗装の2種類を用意し、柄はオリジナルで考案した。
まさに、BITOWAそして会津の伝統工芸の美と、SOMA DESIGNのセンス・美的解釈が見事に融合されて生まれた作品となった。
[問合せ先]
TEAM BITOWA
担当/遠藤・松本
TEL : 0242-23-1566 FAX : 0242-23-1562
mail : info@bitowa-from-aizu.jp
web : http://bitowa-from-aizu.jp/


































