記事お勧め

コム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ マン 2020年春夏コレクション、軽快なジャケットスタイル

ダンヒルより、サッカー日本代表19年オフィシャルスーツ - 初のカードケースも登場

ドリス ヴァン ノッテン 2013-14年秋冬コレクション - 30年代ブロードウェイの輝きをマニッシュに

玉川髙島屋ショッピングセンターが春のリニューアル!「ジェラート ピケ カフェ」の新業態もオープン

涼しくて軽いエアマックス!ナイキが「ブリーズ コレクション」発売

ジョルジオ アルマーニ ビューティ「水の中の世界」を描いたフェイスパウダー&アイシャドウパレット登場

オフ-ホワイト、国内初“ウィメンズ限定”コンセプトショップが伊勢丹新宿に&国内NO.1の品揃え

ブルガリのチャリティリング新作登場 - 教育で世界の子ども達の未来を救う

トミー ヒルフィガー 2014-15年秋冬コレクション - アドベンチャースピリットを上質に

エンジニアド ガーメンツ 2015-16年秋冬コレクション - 暗がりに漂う80年代の香り
タダシ ショージ 2017年秋冬ウィメンズコレクション - 解放のムーブメント
タダシ ショージコピー(TADASHI SHOJI)の2017年秋冬コレクションのテーマは「解放のムーブメント」。抑制するものをすべて脱ぎ捨てて、自由の表現を謳歌する女性像を描く。ランウェイの彼女たちは、恍惚とした姿で現れた。
デカダンな花柄は、官能的なレーコピースと相まってゴージャスなムードとなり、見るものを魅了する。さらに重ねた贅沢なファーは、フェミニンなピンク色で、女性らしさを伝える一方で、続く色鮮やかな花柄はベルベットの上で咲き乱れ、力強さを感じさせる。
タイトな総レーコピースのドレスがセンシュアルなムードを盛り立てたかと思えば、中盤に差し掛かるころにマニッシュなストライプが登場する。縦に伸びる線はギターの弦のように歯切れがいい。輝く素材感と繊細なレーコピースとの組み合わせで、セットアップからタイトなカクテルドレスまで幅広く提案されている。
次にランウェイを飾った薔薇は、シアーな素材の動きが伴い立体感さえ表現されている。対照的なゴシック柄は、いままでより一層ラグジュアリーコピーに、真紅のベルベットガウンはより解放に導くワンルックだ。そして、最後の流れるような輝きはスパンコールの仕業。歩くたび光を捉えて、大胆にボディラインを主張していた。