ルイ ヴィトンコピー

    バレンシアガコピー

    グッチコピー

    CHANELコピー

    モンクレールコピー

    エルメスコピー

    クロムハーツコピー

    シュプリームコピー

    プラダコピー

    ディオールコピー

    ストーンアイランドコピー

    ノースフェイスコピー

    ロレックスコピー

    ウブロコピー

    ロエベコピー

    バーバリーコピー

    セリーヌコピー

    ジルサンダーコピー

    AMI PARISコピー

    カナダグースコピー

    クリスチャンルブタンコピー

    フェンディコピー

    オフホワイトコピー

    メゾン マルジェラコピー

    ジバンシーコピー

    ヴェルサーチコピー

    ディースクエアードコピー

    ティファニーコピー

    KENZOコピー

    A BATHING APEコピー

    カルティエコピー

    MIUMIUコピー

    Van Cleef & Arpelsコピー

ホーム > チルドレン・オブ・ザ・ディスコーダンス 18年秋冬 - 魂を揺さぶられた90年代に立ち返って

チルドレン・オブ・ザ・ディスコーダンス 18年秋冬 - 魂を揺さぶられた90年代に立ち返って

チルドレン・オブ・ザ・ディスコーダンスコピー(Children of the discordance)の2018年秋冬コレクションが、2018年3月24日(土)、東京・渋谷ヒカリエで発表された。同ブランドは東京コレクションに初参加となる。

周囲と調和しない独自のスタイルを

チルドレン・オブ・ザ・ディスコーダンス 18年秋冬 - 魂を揺さぶられた90年代に立ち返って コピー

デザイナー・志鎌英明が10代の頃から抱いていた流行、社会、時代に流されたくないという強い思いが、チルドレン・オブ・ザ・ディスコーダンスコピーのクリエーションの出発点。不調和の意を持つ"discordance"をブランド名に掲げ、初めてファッションや音楽に出会った時の感動を忘れず、独自のスタイルを守り続けることをブランドコンセプトに掲げる。

90年代のストリーコピートカルチャーに着想

チルドレン・オブ・ザ・ディスコーダンス 18年秋冬 - 魂を揺さぶられた90年代に立ち返って コピー

東京コレクションへの初参加という記念すべきシーズンに向け、志鎌は自身のスタイルを確立するきっかけとなった90年代のニューヨークコピーに立ち返った。当時まだ中学生だった志鎌が少年時代を過ごしたニューヨークコピーは、シュプリームコピー(Supreme)が創立され、ラルフ ローレンコピー(Ralph Lauren)からスノーボーディングコレクションがローンチされるなど、まさにストリーコピートカルチャーやヒップホップミュージックの全盛期にあったという。

ナズのファーストアルバムをモチーフに

チルドレン・オブ・ザ・ディスコーダンス 18年秋冬 - 魂を揺さぶられた90年代に立ち返って コピー

シーズンテーマとして掲げた"rhythmatic"は、後にヒップホップシーンを牽引することとなるラッパー・ナズ(NAS)が、ファーストアルバム"illmatic"で生み出した造語だ。この言葉が持つグルーブ感、高揚感を、ストリーコピートカルチャーに初めて触れた時の衝動とも重ねながら、コレクション全体で表現していく。

チルドレン・オブ・ザ・ディスコーダンス 18年秋冬 - 魂を揺さぶられた90年代に立ち返って コピー

オレンジ、イエロー、ベージュ、カーキといったカラーコピーリングは、"illmatic"のカバージャケットに由来する。ミリタリーコピーテイストのセットアップ、フライトジャケット、オーバーサイズのコートも、ナズをはじめとするラッパーたちが90年代に身に着けていたアイコニックなウェアにインスピレーコピーションを得ている。"rhythmatic"という言葉そのものも、ロゴとしてブルゾンやジャケットのバックスタイルに施されていた。

服に対するリスペクトを表現

チルドレン・オブ・ザ・ディスコーダンス 18年秋冬 - 魂を揺さぶられた90年代に立ち返って コピー

ショーのラストに現れたのはパッチワークのトレンチコートたち。パッチワークによる表現は、志鎌の洋服に対する敬意の念を象徴している。テキスタイルに一切ハサミを入れず糸をほどくことによってリメイクされたというコートからは、中学の時に買った服を今でも大切に保存しアーカイブとしているという彼の強い信念が感じられた。

前へ:ティファニー“ショッピングバッグ”着想のレザートートバッグ、新色ブラックが登場

次へ:祝20周年!ファンに愛され続けるキュートなツモリ チサト(Tsumori Chisato)の2011年春夏コレクション:パリ・ファション・ウィーク