記事お勧め

トラヤカフェからクリスマスカラーのパフェが限定発売 - フルーツケーキの特別メニューも

ニコライ バーグマン夏限定フラワーボックス、オレンジ×グリーンの花々をドット柄ボックスに詰めて

レギュレーション ヨウジヤマモト×アディダス、初のコラボシューズ「adidas for REGULATION Yohji Yamamoto」発売

キャス キッドソン×ニューバランスのコラボシューズ、小花模様を散りばめたクラシカルなデザイン

ジュリアン デイヴィッドがドーバーでデザイナー自ら手掛けるスペシャルディスプレイ&iPhoneケース

ハーゲンダッツより期間限定ミニカップ『黒みつ&きなこ』

ケイスケヨシダ、伊勢丹新宿で初の単独期間限定ストア - ショーに先駆けて18年春夏の最新作も登場

トム フォード ビューティ「バニラ ファタール オード パルファム スプレィ」甘く刺激的なバニラ

ユニクロの20年秋冬注目コラボ、ユニクロ ユーやジェイ ダブリュー アンダーソンなど

欧州最大のファッションコンテスト「ITS」若きデザイナーたちの挑戦 - ファイナリストに日本人過去最多8名
エトセンス 2014年春夏コレクション - 新しいミニマルのカタチ
エトセンスコピー(ETHOSENS) 2014年春夏コレクションは、先シーズンに引き続き「UNDERCONSTRUCTION - A minimal new interpretation」がテーマ。削ぎ落とされたものではない、加える前に完結させたカタチ、という新しいミニマルの解釈を提案した。
夜空のような落ち着いたネイビーに、さりげなく主張するマスタード、優しげなブラウンやグレーコピー、ブルー。エトセンスコピーの特徴のひとつ、色は、過去のコレクションの香りを受け継ぎながらマイコピーナーチェンジ。深みはそのまま、多彩さを増した。色合いの異なる同系色、ベージュ×キャメルやネイビー×ブルーといった組み合わせは、お互いのよさを打ち消すことなく、柔らかに引き立て合っている。
そしてもうひとつ、得意としているウィットに富んだギミックもまた、ミニマルさの中でアクセントに。ラペルの一部がボディとつながっていたり、胸ポケットが斜めにずれていたりと以前からのお馴染みもある中で、新しいアイデアも登場した。パンツやトップスにあしらわれたプリントは、生地の織り目を拡大、グラフィック化したもの。周囲と調和しつつ、程よく存在感を放つ。
一見シンプル、よく見てあっと言わせる、そんなこだわりが散りばめられた”退屈さのない”ミニマル。そこには、人々の生活のスパイスになりたいという、デザイナー橋本唯の願いが込められている。