記事お勧め

マルシェ フォー ウェディングが青山で開催 - 30以上のショップが参加、ミュベールの新作展示も

「プーマ×ウィズリミテッド×ミタスニーカーズ」コラボシューズ、黒のスウェードに鮮烈イエロー

アディダス オリジナルス バイ ネイバーフッド - ライダースのようなトラックジャケット

ディオール“赤に捧ぐ”新リップ「ルージュ ディオール ウルトラ ルージュ」12時間キレイをキープ

アルマーニ/ドルチのバレンタインボックス、“A”マークのプラリネほかココナッツの限定フレーバーも

アディダス バイ カラーの新作コレクション - モダンデザインとテクノロジーが融合したスポーツウェア

アディダス×カニエ・ウエストのスニーカー「YEEZY BOOST 350 V2」オールブラック再販

ホワイトマウンテニアリング×UGG“スキーウェア”着想のブーツ&レイヤードアッパーの厚底スニーカー

soe 2016-17年秋冬メンズコレクション - 正統と異端、その間に映し出されたもの

マッキントッシュ×レショップのコート「ダンバー」最高級ウールモヘアのスリット入りオーバーサイズ
エトセンス 2014年春夏コレクション - 新しいミニマルのカタチ
エトセンスコピー(ETHOSENS) 2014年春夏コレクションは、先シーズンに引き続き「UNDERCONSTRUCTION - A minimal new interpretation」がテーマ。削ぎ落とされたものではない、加える前に完結させたカタチ、という新しいミニマルの解釈を提案した。
夜空のような落ち着いたネイビーに、さりげなく主張するマスタード、優しげなブラウンやグレーコピー、ブルー。エトセンスコピーの特徴のひとつ、色は、過去のコレクションの香りを受け継ぎながらマイコピーナーチェンジ。深みはそのまま、多彩さを増した。色合いの異なる同系色、ベージュ×キャメルやネイビー×ブルーといった組み合わせは、お互いのよさを打ち消すことなく、柔らかに引き立て合っている。
そしてもうひとつ、得意としているウィットに富んだギミックもまた、ミニマルさの中でアクセントに。ラペルの一部がボディとつながっていたり、胸ポケットが斜めにずれていたりと以前からのお馴染みもある中で、新しいアイデアも登場した。パンツやトップスにあしらわれたプリントは、生地の織り目を拡大、グラフィック化したもの。周囲と調和しつつ、程よく存在感を放つ。
一見シンプル、よく見てあっと言わせる、そんなこだわりが散りばめられた”退屈さのない”ミニマル。そこには、人々の生活のスパイスになりたいという、デザイナー橋本唯の願いが込められている。