記事お勧め
プーマのアトモス ピンク別注スニーカー「カリ」"ネオンイエロー"ソール&輝くフォームストライプ
ミルクの新作「ビューティーニュース」シリーズ、モードな英字プリントに苺をのせて
ジュンヤ ワタナベ・コム デ ギャルソン 21年秋冬コレクション - 不滅のロック魂
スターバックス「バレンタイン チョコホリック フラペチーノ」キャラメル&コーヒー香るチョコフレーバー
ダイナミックな幾何学モチーフをテーマに ジョルジオ アルマーニ 2012年春夏メンズコレクション
マックスマーラのアーカイブロゴが復刻、18年春夏新作からモノグラムデザインのアイテムが登場
手紙社主催「布博スカート展」が東京・町田で - 18種類から選ぶスカート受注会、セモーとのコラボも
ヴィセ、果実みたいな“ジューシィ唇”を叶える新リップグロス&2色アイカラーの新色
ミントデザインズ×WALNUTコラボ - ポップなワッペンでパーカーやバッグをカスタマイズ
NIKEがサッカー・ブラジル代表の新ユニフォームを発表 - シンプルでソウルフルな、王者の風格
ディウカ 2016年春夏コレクション - 意外性が生む、儚くも複雑な女性像
ディウカコピー(divka)の2016年春夏コレクションが2015年10月14日(水)、東京・渋谷ヒカリエで発表された。デザイナーのMacの故障から発端を起こした今シーズン。故障後、写真を復元した際に、多くの場所や時間の写真が組み合わさった写真が生まれたという。「un-form」と題されたコレクションでは、そんな思わぬアクシデントによる意外性の誕生、という目線で見た、儚くも複雑なスタイルを展開した。

意外性、といえば真っ先に目につくのが騙し絵的なレイヤード感を生むコートやシャツだろう。立体的に構築されたスタイルは、一見するとインナーとアウターを重ね着した見た目。しかし、各アイテムをよく見ると、どこかで上下のアイテムが1つになっていることがわかる。レイヤードを1つのアイテムで構築するスタイルは、独特のパターンで作り出されてるからこその、こだわりが感じられる。

また、多くの型が展開されたドレスも印象的だ。ドレーコピープを巧みに使ったディテールは、歩くたびに優雅な揺らめきを魅せる。さらに、肩や腰の布地にひねりや絞り、結びを施すことで、ボリューム感と複雑さを演出。幾つもの写真や柄を1つにまとめたというオリジナルプリントも、ドレスをより重層化させる。
日本各地の生地を使うことにこだわったコレクションでは、透けるような軽さの生地から、マットなもの、光沢感のあるものまで多種多様な生地感を展開。アイテムによって素材を変えたり、1つのアイテム内で切り替えたりと、見た目や光の反射具合を変えることで、メリハリをつけたスタイルを生み出していた。


































