記事お勧め
写真家アンドレアス・グルスキーの日本初個展 - すべてが等価に広がる独特の視覚世界
ヨウジヤマモトの限定ショップが阪急うめだ本店に - “りんご”モチーフのブルゾンやTシャツなど登場
アナ スイの“なまけもの”アクセサリー、星とともに揺れる“癒し系”ネックレスやピアス
ミキモト“リボン”モチーフのジュエリー「ジュ ドゥ リュバン」コレクション、アコヤ真珠で華やかに
ユナイテッド トウキョウから“フィギュアのパッケージ”着想の新2WAYメンズバッグ
プーマ×シャーロット オリンピア、ネコの刺繍を配したスニーカーやレオパード柄ジャケットなど
フランフラン“地中海のリゾート”着想の20年春夏インテリア、ビビッド花模様カバー&マグなど
フットストック・オリジナルズ×エディションの別注シューズ - 軍用靴をベースにした短靴やローファー
アレキサンダー マックイーンがドーバーストリートマーケットにショップオープン - McQも大阪高島屋に直営店
コンバース キャンピングサプライ×グレゴリー - コーデュラ素材の巾着バッグやサコッシュ、財布
ドレスドアンドレスド 2013-14年秋冬コレクション - 人間と吸血鬼の間で葛藤する主人公を表現
2013年3月18日(月)、ドレスドアンドレスドコピー(DRESSEDUNDRESSED)の2013‐14年秋冬コレクションが発表された。1983年に公開されたデヴィッド・ボウイとカトリーコピーヌ・ドヌーヴが主演の映画『ハンガー』が今季のテーマ。「私たちは、男女二人でやっていて、二面性の結合をブランドコンセプトとしています。『ハンガー』の主人公の、人間と永久的に死なない吸血鬼の間で葛藤する部分に共感を受けました」とデザイナーの北澤は語る。

ジャケットとパンツのセットアップや、シャツなどを使った端正なルックがラインアップ。その中にワイドサイズの多重のベルトや、シャツの襟部分につけられた取り外しのきくフードがポイントとして投入された。そして、足首まで届きそうなロングコートが吸血鬼の持つ、ミステリアスで怪しげなムードを漂わせる。今まで、オール・ブラックのイメージを強く持っていたブランドだが、映画に合わせて差し色の赤を使用したのも今回のコレクションの特徴。

映画の主演であるデヴィッド・ボウイは、カールを施したクラシカルなヘアスタイルや、ウェアのウエストコピー位置で意識されている。また、動物的な感覚をイメージしたという、赤のサングラスはドイツのアイウェアブランド、マイキータコピー(MYKITA)の別注モデルだ。
「服だけでなく演出の部分を意識して東京コレクションでは発表しました」というデザイナーの言葉通り、フィナーレでは暗闇の中を怪しげに光る真っ赤ライトがモデル達を照らし、ショーの終わりには、オリジナルの映像作品も流され、コレクションの世界観を盛り上げた。


































