記事お勧め

トム フォード ビューティ3つの質感が揃う「リップ ラッカー」マット、メタル、グロッシーを好みで

マーク BY マーク ジェイコブス 2015-16年秋冬コレクション - 革命を先導する強い女性

シャーロット オリンピア×グローブ・トロッター、シューズケースを発売 - 旅がテーマのスリッパも

トム フォード ビューティのフレグランス「ヴェール ド フルール」ヒヤシンスを秘めたグリーン ノート

アディダス オリジナルスより新たな4種類のカラーでリニューアルしたアディカラーが発売

「パブロのチーズタルト‐ピーチピクニック‐」花びらのように敷き詰めたジューシーな国産白桃

ミュウミュウ、初のオードパルファムからクリスマスコフレが発売

リック・オウエンス×チャンピオン、“上下”にフードを配したパーカーやロゴ入りスウェットパンツなど

クロエの人気バッグがホリデーデザインに、アルファベットにフォーカスした限定ブティックも全国へ

スナイデル×レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン第2弾、バンドロゴを配したスウェットドレスなど
ニルズ 2017年春夏コレクション - 80年代のポップな色使いで、現代へのメッセージを告げる
ニルズコピー(NILøS)の2017年春夏コレクションは、1980年代から現代に至るまでの、消費社会、物質主義にフォーカスしたをテーマに構成。芸術やアート、そして戦争までも情報として取り入れられ、一時的なムーブメントとして消費されていく現代を、80年代のポップでカラフルなスポーツウェアのフォルムに、ダイレクトなグラフィックメッセージを載せて表現した。
消費のスピードがめまぐるしい社会へのアンチテーゼとして、あえてマスメディアが主流として行っていたコマーシャルやグラフィックなどを現代的にアップデートしてデザインに採用。ニルズコピーらしい大ぶりなTシャツアイテムが、フーディや太いリブのディテールで時代感をまとっている。
インスピレーコピーション源となったのは、アメリカの芸術家ジェニー・ホルツァーやイギリスのバーチャル司会者として登場したキャラクター、マックコピース・ヘッドルーム、風刺映画『ゼイリブ』。どれも、マスメディアや政治などへの風刺などで有名となったものたちだ。
ビジュアルのグラフィック自体も、残像のようなものを利用したり、目が眩みそうな光の当たり方をしているものを使用したりと、世界観がより伝わりやすくなるように変化が加えられている。