記事お勧め
ガンリュウ(GANRYU) 2013-14年秋冬コレクション - ベーシックアイテムが見せた新たな表情
マルニがアウトサイダーアートをアイテムにプリント - 自由でのびのびとしたムード
蜷川実花とア ベイシング エイプのベアブリック、アネモネの花×カモフラージュ柄×シャーク
ジバンシィの2015年秋冬広告ビジュアル、ドナテラ・ヴェルサーチを起用!
エルメス 2021年春夏メンズコレクション - 夏の風に吹かれる、軽やかな戯れ
アンブッシュ 2021-22年秋冬コレクション - 日常と非日常を行き交う服
ドルチェ&ガッバーナ 18年春夏メンズ コレクション - ファッション界の“キング オブ ハート”
ミルク 2016年冬コレクション - この冬出会ったのは、舞い踊るバレリーナと儚げな雪の妖精
ステュディオスがアミュプラザ博多にオープン - ジョンアンダーカバーやクラネとの限定コラボアイテム
ステラ マッカートニー、2016年夏のシーズンビジュアルを公開 - 女性の個性からインスパイア
ネオンサイン 2020年秋冬メンズ&ウィメンズコレクション - 錯乱のベーシック
ネオンサインコピー(NEON SIGN)の2020年秋冬ウィメンズ&メンズコレクションが発表された。
錯乱するベーシック

“CHAOS PANIC”をテーマに据えた、今季のネオンサインコピー。いわゆるベーシックといわれるようなアイテムが基調にありつつも、そのベーシックさを思いっきりかき乱し、前後不覚の状態へと落とし込んだ。
文字通りの“前後不覚”

文字通りに“前後不覚”を示すのは、特徴的な構造やディテールを前後逆に入れ替えてデザインしたウェアだ。プルオーバー仕様にアレンジしたストライプシャツ、モヘア素材のカーディガン、あるいはVネックのニットには後ろ側の首元にラインを入れて、前後のディテールを入れ替えている。

ニットやシャツのみならず、コートも前後が反転する。ドロップショルダーで仕上げたメルトンコートは、ショート丈もロング丈も、通常のフロントとバックを入れ替えた。フロントのポケットがかろうじてこの反転を正当化するかのようだが、その意外さがミニマルな表情で引き立てられている。
大胆なグラフィック

鮮やかな色合いとともに、随所に現れる大胆なグラフィックも特徴的だ。ダウンジャケットや、肩を落としてゆったりとしたシルエットに仕上げたブルゾンは、ピンクをベースにキャラクター風のフラミンゴをプリント。また、爽やかな印象のストライプシャツには、浮世絵に遊び心を効かせたような女性の姿をあしらっている。
錯乱を手懐ける

“錯乱”させたベーシックアイテムを活かしたコーディネートもチェックしたい。トレンチコートをあたかもワンピースのように見立ててダウンジャケットを纏う、前後を反転させたシャツをタックインして、ボタンコピーを開けることで生まれる布のフォルムで遊ぶなど、多彩な表情を巧みに引き出している。


































