記事お勧め

リーボック エイティーワンの“ヒールカウンター付き”スニーカー、ヴァイナルアーカイブ大北幸平デザイン

アレットブラン“パール輝く”ジュエリー時計「リリーコレクション」クリスタルダイヤルでロマンティックに

エトセンス(ETHOSENS) 2012-13年秋冬コレクション - 触れてはじめて分かる質感・着心地を重視

アイスウォッチ"クリスマスツリー"モチーフのペア腕時計「アイスメモリー 2018」限定発売

アンリ・ルルーからイースター限定キャラメル 、うさぎやにわとりモチーフのショコラなども

トリーバーチがフレグランス製品展開を発表 - ビューティー業界に初進出

SHISEIDO ホワイトルーセントの新美白美容パウダー、限定“桜”デザインの美容液も

ミー イッセイ ミヤケ 8月の新作 - 旅で出会うアートを表現、色とりどりのストレッチプリーツ

ステューシー、スウェーデンのオーディオブランドSudioとのコラボレーションイヤホン発売

ユニクロ「UT」スター・ウォーズコラボTシャツ - 高橋盾、NIGO、西山徹のオリジナルデザイン
ネオンサイン 2018年春夏メンズコレクション - ファッションが表現する工業製品の美学
ネオンサインコピー(NEON SIGN)の2018年春夏コレクションを紹介。

テーマは「THE CRAFTER」。工業製品の美学をコンセプトに、服を作る人の解釈によって表現した製品群をイメージしているという。アイテムの一つ一つはベーシックだが、重層的なレイヤードが複雑な印象をもたらしていく。その様子は、規格に則って作られた製品の集合体が、新たな美学を生む様子を表現しているようだ。

レイヤードは、丈の短いトップスやアウターによってバリエーション豊かに繰り広げられている。シャツを基本にしながら、ニット、パーカー、ジャケットなどを重ねていく手法が特徴的だ。また、ニットのスリーコピーブにスリットを入れたり、ニットのネックを深いVネックにデザインしている点なども、重ね着することを前提にしていることを伺わせる。

柄には、グレンチェックや千鳥格子といった様々なチェック柄を採用。また、ニットの首元や裾にはラインが取り入れられ、どこかスクールコピーウェアのような雰囲気も感じさせる。アイテムも、シャツやポロシャツなど、ユニフォームを想起させるものを敢えてセレクトしているようだ。

ボトムスも、トップスの重層的なスタイルにマッチしている。とりわけ、チューリップの花弁のような変形デザインのパンツは、布の重なりがそれ自体を表しているようだ。服作りをする者だからこそ生み出せる工業製品の美学を、ここに読み取ることができる。