記事お勧め

ブルマリン 2014-15年秋冬コレクション - 豪華なフラワーガーデンに漂う大人の色気

マルニがバッグ・革小物を集めた限定ストアを伊勢丹新宿にオープン - アーカイブ柄小物も

ジェラート ピケ「さくら」モチーフのルームウェア、花びら刺繍入りシャツパジャマ&サクラロングドレス

藤原ヒロシのフラグメント デザイン × ジョン スメドレー、スウェットのような見た目の上質ニット

N.ハリウッド × G-SHOCK限定ウォッチ、90年代に爆発的人気を博したモデルをシックにアレンジ

クレ・ド・ポー ボーテ の最高級ライン「シナクティフ」のクリスマスコフレ、バラの香る美容液など

XLARGE “世界で唯一の白いゴリラ”から着想を受けたスニーカー、ディアドラとコラボ

アレキサンダー ワンが伊勢丹新宿店にハンドバッグのポップアップストアオープン

ジャン=ポール・エヴァンから産地別カカオの“食べ比べ”コレクション登場 - 板チョコで楽しむ世界の味

ティファニー原宿の限定ストア×グローブ・トロッターのミニケース、ティファニーブルー×猫モチーフ
ハトラ 2017年春夏コレクション - “隠すこと”の既成概念を壊して新たなステップへ
ハトラコピー(HATRA)の2017年春夏コレクションは、デザイナー長見佳祐がこれまで提案してきた隠すという概念を見返し、そして進化させることで築きあげられている。個性を剥奪するということを念頭に置いた前シーズンから手法を変え、隠すということの表現を多様化させている。
例えばストライプ柄。制服やフォーマルドレスに良く用いられるこの柄は、ある意味個性を喪失させる要素を持っている。これを個性的にするために再解釈。蜃気楼越しに見るような歪んだ直線の並列、シャツの大胆なまでの変形は重ねることで反比例して、スタンコピーダードを壊していく。
そこにデザインのアイデンティティを眠らせているからだろう。今シーズンのハトラコピーは肌を隠すということには実に寛容である。スリットとも言い難いほどの長い切れ目も、そして肩を落とすような着こなしもすべてが新鮮に映る。
もちろん、これまでブランドの主役を担ってきたパーカーは登場するのだが、加えて新たに主役と呼べる「素材」がプラスされている。ダンボールニットだ。もちっとした触感、そして放物線を美しく描く硬質さ、どちらもを兼ね備えているのがそれである。そして、3シーズン目の登場となるよりふさも忘れてはならない存在だろう。大切にしてきたものはそのままに、前述した新たな解釈で隠すという既成概念を崩している。