記事お勧め
アレットブラン“三日月”モチーフの新作腕時計、きらめく文字盤&星を連ねたブレスレットも
藤原ヒロシ「ザ コンビニ」×マメのコラボTシャツ - “ミックスビーンズ缶”風パッケージ、限定綿棒も
ケンゾー 2020年秋冬ウィメンズコレクション ‐ 新たなるケンゾーの幕明け
川久保玲、阿部千登勢らが成功の秘訣について語る!「VOGUE JAPAN」2月号は女性デザイナー特集
クラネ×藤原ヒロシ率いるフラグメント、コラボMA-1やTシャツを発売
アンテプリマ 2015-16年秋冬コレクション - ロマンティックに、時々アヴァンギャルドに
ルイ・ヴィトン、ヴァージル・アブローの初シーズンを揃えるメンズ限定ストアが原宿にオープン
リミ フゥ デザイナー・山本里美にインタビュー - 服を通して希望を、“自分らしく”前を向きたい人へ
イザベル マラン 2014-15年秋冬コレクション - タフでモダンな力強さ
ドレスドアンドレスド 2019年秋冬コレクション - 10年目の自問自答
エルマンノ シェルヴィーノ 2016春夏コレクション - 男性性を排除した“ウルトラ”フェミニニティ
エルマンノ シェルヴィーノコピー(ERMANNO SCERVINO)が、2015年9月26日(土)、イタリア・ミラノで2016年春夏コレクションを発表した。今季目指すのは、メンズウェアの要素をそぎ落とした“ウルコピートラフェミニンスタイル”。

コレクションでは、いくつかの方向から女性らしさへアプローチを繰り返す。例えば、いくつものレーコピースを重ねたキャミドレスや、流動的な線を描くシフォンドレスといった、柔らかな印象なもの。シャツにミドル丈スカートを合わせたコンサバティブなルック。さらにはスパンコールを散りばめたベアドレス。繊細さであったり、センシュアリティであったり、レディの長所をピックアップするように、丁寧に“ウルコピートラフェミニン”へ近づけていく。

ショーでは、サファリジャンプスーツやパンツスーツのように、フェミニニティとは少し距離を置いたアイテムも展開。そこにはスパンコールの刺繍を加えたり、ピンクファーのコートを羽織ったり、花模様を織り込んだりして、今季のテーマを香らせるのだ。
しかし足元は、プラットフォームシューズやサンダル、モロッカンスリッパを選び、フェミニンからは少し外れている。もしかすると“ウルコピートラ”という言葉には、新しいフェミニニティの提案という意味を含めているのかもしれない。


































