記事お勧め

「ナイキ チャレンジャー OG」が色彩豊かにリバイバル、新復刻モデル発売

バーバリー 2021年春夏メンズコレクション、繰り返し再生する“自然の循環”に見出す創造性

ナイキ for スナイデル"真っ白"なスニーカー「エア マックス ディア」や雲を配したTシャツ

ビームスが名古屋ラシックに - エイトンのVネックワンピース&オールデンの別注スリッポンなど展開

Acne(アクネ) 2012-13年秋冬メンズコレクション - 複雑な愛を"感情のコラージュ”として表現

バルマン 2019-20年秋冬コレクション - 意表を突くアイデアが新しい美を運ぶ

イヴ・サンローラン、モン パリ史上“最高峰”香水「アンタンス」甘く芳醇な2種のローズを追加

ナイキ“白蛇”シューズ「エア フォース 1 レトロ トゥルーホワイト/ブラック ココア」復刻

カラー×トゥモローランドの春夏セットアップ、縫い目のないキモノスリーブのふんわりシルエット

Kitsuné の日本未発売ライン”Kitsuné Parisien”がついに日本での展開をスタート
まとふ(matohu)、2010-2011年秋冬コレクション
まとふコピー(matohu)が2010-2011年秋冬コレクションを発表した。テーマは「かさね」in秋冬(なお、2011年春夏シーズンも同テーマで予定中)。
単に“レイヤード(重ね着)”のことではなく、“色の重ね”のこと。デザイナーが追求するのは”日本の美 意識”。平安時代の十二単をヒントに、「色」から風景を想像させるような彩色感や季節感を演出し、その季節を「マトウ」ことを楽しむ日本人としての美を演出す る。
素材は主にウールを使い、とりわけ明色を使って目に飛び込んでくる色のイメージを印象深いものにしている。モデルのヘアスタイ ルも薄い色の層を重ねるという繊細な作業にこだわりがあるが、ひときわ個性的なのは、作品ごとに名前が付いていること。「秋の河原」から 「冬の朝」まで計26作品によって、そこには季節の移ろいを感じるストーリーコピーがある。この言葉によって、見る者の「色」の風景への想像力が掻き立てられるのだろう。「イルミネーション」では、デザイナー曰く、表参道のクリスマスがモチーフとのこと。黄色やオレンジ色系の華やかなグラデーションで、思わず目に浮かぶような作品だった。