記事お勧め
タリーズコーヒー初"ナタデココ"トッピングの「ナタデココ瀬戸内レモンスワークル」瀬戸内近郊で発売
ミッソーニ×アディダスのスニーカー、“炎”のニットアッパーを纏ったランニングシューズ
タリーズ「サンカク-コーンパフェバート」7層仕立てのパフェに三角コーンを飾って、表参道ヒルズ限定
バルマン 2018年春夏コレクション - 程よい抜け感はグラマラスなムードを引き立てる
ノワール ケイ ニノミヤ 2019-20年秋冬コレクション - 相反するものの対峙が生む女性らしさ
BAO BAO ISSEY MIYAKEからインパクト大のスタッズつきバッグが発売
ヴィヴィアン・ウエストウッド マンが名古屋、大阪に新ショップオープン - 限定Tシャツも発売!
ステラ マッカートニー 2020年春ウィメンズコレクション - 自然や動物への愛を表現
マーク ジェイコブスの新作バッグ、「ザ スナップショット」がエアーブラシペイント風に
ブルガリ17年春夏の新作 - 万華鏡のような柄やジェムを組み合わせたセルペンティバッグ
マメ クロゴウチ 2021-22年秋冬コレクション - 月夜が差し込む窓、美しい記憶
マメ クロゴウチコピー(Mame Kurogouchi ) 2021-22年秋冬コレクションが、パリ・ファッションウィークにて発表された。テーマは、「Nocturnal Window」。
再び「窓」をテーマに
“影”が交差するコレクション
例えば影や天井を走る直線状の影は、今季の象徴を担うストライプ柄として。またソファやベッドの上で屈折しうねり合う影は、大きくカーブしたプリーコピーツ、もしくはランダムなリブ幅を持つニットで再現している。さらに伝統的な板締め絞りの技術で染色したストライプ柄は、一見直線的でありながら、かすかな揺らぎを持つ影を繊細に表現したものでもある。
サイケデリックなマーブル模様

カラーコピーは、月明かりを連想させるグレーコピーや、月夜そのものを染め上げたようなネイビーといった“静的”なパレットを主流に、夕日のようなオレンジを差し込んで。そんなシンプルな色使いの中でも、とりわけ異彩を放っていたのが、ドレスやトップスに現れたサイケデリックなマーブルプリント。そのゆがんだフォルムや、とけ合うような姿は、“光と影”の関係性を追求した今季のテーマを体現したものともいえるだろう。
散りばめられた金木犀&初のアイウェアも

アイコニックなボタニカル柄は、アトリエの中庭に咲く金木犀が今季の主役となって登場。立体的なシルクジャカードやカットジャカード、ニットウェアだけでなく、耳元を可憐に飾るイヤーカフやピアスとしても姿を変えた。なお今季はブランド初となるアイウェアもデビュー。上品なキャットアイスタイルと共に、ブラック、グレーコピー、クリアの全3色が展開される。


































