記事お勧め

バイレード初のメイクアップアイテム、“彫刻”風ケース入りマルチカラースティック&アイシャドウ

「コシノヒロコ展」兵庫・淡路島で開催 - 過去から最新までのコレクション作品を展示

"扇子を楽しむ"新ファッションブランド「バナナとイエロう」アンリアレイジとのコラボ扇子も

フット ザ コーチャーのステンレス鋼メッシュシューズ、靴下のように柔らかい履き心地

ポーラ「ディエム クルール」21年秋“虹色”コンシーラーが進化、透明感&カバー力がUP

バレンシアガ 2016年プレフォールコレクション - 前を向くために歴史を振り返る

タトラス 2021年春夏ウィメンズコレクション - 希望に満ちた服を“新しい世界”で纏う

レペットの新作シューズ - 鮮やかなイエローのパンプスやバレリーナシューズ、花柄ジャカードも

レオナール 2012-13年秋冬コレクション - ロックな美学が引き出す、老舗メゾンの新たな魅力

ラリン「デッドシーミネラルズ」“死海のミネラルウォーター”配合限定ボディケアキット
アウラ 2015-16年秋冬コレクション - 万華鏡を覗き込むときめきを、煌めく洋服に乗せて
アウラコピー(AULA)の2015-16年秋冬コレクションのテーマは、「Kaleidoscope(万華鏡)」。動かすたびに輝きが変化し、二度と同じ形を成さない、“瞬間と永遠”が共存する世界をワードローブに落とし込んだ。
レザーやファーボンディング、オパールプリントをパッチワークなどの手法を通して描き出すことで、万華鏡の多面体を表現。一瞬の輝きを表すために、ビジューを効果的に取り入れているルックも登場した。
ウェアそれぞれのフォルムにも細心の心遣いが。立体的な構造を保つためにパターンにこだわっているものや、素材感と丈感で、全身のバランスを美しく魅せる配慮が、随所に見られるコーディネートが並んでいる。
日本のブランドらしい、繊細なタッチのデザインでありながらも、輝きを表す箔の使い方など、チャレンジングな部分も兼ね備えているアウラコピー。万華鏡というテーマで、ブランド名の「AULA(輝き)」を示しているようだ。