記事お勧め

プーマ × シャーロット オリンピア、リボン&フリル付きスニーカーや“ネコ”刺繍バッグなど

ジェフリーキャンベルの新作サボ&レースアップブーツ - 大胆な装飾で花をデザイン

ナイキ×ジバンシィのリカルド・ティッシ コラボスニーカー発売

ニナ リッチ 2020年春夏コレクション - エスプリの効いたロマンティック

アキラナカ初の”ジュエリーコレクション”デビュー - 原石をスライスしたピアスやリングなど

ユニクロ「UT」マーベルやディズニーの2019年秋冬新作、クルーネックスウェット&パーカーも展開

コカ・コーラ×リーボック、夢のコラボシューズ400足限定発売 - VERBALがデザインを担当

アユーラ19年クリスマスコフレ、カラフル入浴剤&ボディケアの「アロマカクテルコフレ」

コンバースが80年代「ジャックパーセル」を復刻、生誕80周年記念モデル発売

ジュリアン デイヴィッド 2018-19年秋冬コレクション - はじまりは何気ない日常から
ミキオ サカベ(MIKIO SAKABE)2010年春夏コレクション「個性とはなにか?」
ミキオ サカベ(MIKIO SAKABE)の2010S/Sシーズンのコレクション。世界中の様々な情報を誰もが手軽に、そして安易に手に入るようになった直前の90年代初頭。インターネットが普及し始める前の時代にフューチャーした今回のテーマは「トワイライト」。
ロマンチックで夢見るイメージの2009-2010A/Wとは異なる内容となったミキオ サカベ。ロックテイスト、ストリーコピート的な要素を入れたり、カラーコピーも前回にはない黒を基調とするなど、これまでやってきていないことにチャレンジしたコレクション。多くの人がごく普通に着るデニムとTシャツのスタイルもその内容は一味違う。ブリーコピーチのグラデーションがかかった長めのデニム、パッチワークなどディテールには強い拘りが感じられる。引き裂かれた黒ストッキング、十字架、メタリカやガンズアンドローゼズなどを彷彿とさせるイメージがプリントされたTシャツ、スモーキーメイクは他にはない強烈な個性が確かに存在している。
これらのコレクションには、大量のCMやネットの普及により、たくさんの情報の中で、多くの選択肢が生まれ、しかし結果的には誰もが同じ選択をする、トレンドに乗ってしまう。情報にコントロールされ、個性がなくなってきているという現代に対する反抗するような強いメッセージ性が込められており、デザイナーの「個性を問う」コレクションでもある。